年間出品予定表
品目名 |
野菜の説明 |
出荷時期 |
ほうれん草
|
|
9月上旬〜翌年6月上旬
|
|
|
小松菜 |
|
1月上旬〜12月下旬 |
|
|
べかな |
山東菜の一種。非結球白菜とも言われ、草丈20〜30cm程になります。調理法は白菜と同じ。 |
1月上旬〜12月下旬 |
|
|
水菜 |
|
1月上旬〜12月下旬 |
|
|
葉大根 |
大根の葉をメインに栽培された品種。 通常の大根の葉より柔らかくサラダなどの生食にも使えます。 |
1月上旬〜12月下旬 |
|
|
ズッキーニ(緑) |
きゅうりのような見た目のかぼちゃの一種。味にくせが無いので調味料がよく染みます。調理法はオリーブ炒めや肉巻きなどに。 |
5月上旬〜7月中旬 |
|
|
ズッキーニ(黄) |
ズッキーニの黄色い品種。他は緑ズッキーニと一緒になります。 |
5月上旬〜7月中旬 |
|
|
オクラ |
|
6月上旬〜10月上旬 |
|
|
ブロッコリー |
|
4月中旬〜7月中旬 |
10月下旬〜翌年3月上旬 |
|
茎ブロッコリー |
茎をメインで食べるブロッコリー。一見菜の花のようにも見えますが茎には甘味があります。調理法は肉巻きや炒め物などに。 |
4月下旬〜6月中旬 |
10月下旬〜12月下旬 |
|
キャベツ |
|
5月中旬〜6月中旬 |
11月上旬〜翌年2月下旬 |
|
レタス |
|
2月中旬〜6月上旬 |
11月上旬〜12月上旬 |
|
※気候や天候により出品できない場合がありますので、予めご了承ください。